子育て中の自分時間♪

子供が生まれると、なかなか「自分だけの時間」をとるのって難しいですよね。

昼も夜もなかったり、寝ているときも少しの物音で何か起きてないか?と心配になっておきてしまったり、母乳を出すにはどうしたらいい?と調べてみたり、、、、

 

 

でも、もしちょっとでも赤ちゃんの睡眠時間が増えてくれたり、旦那様がお休みの時は見ててもらったり、ほんのちょっとの隙間時間がとってもありがたく感じます。

 

最初のうちは、あまりの疲労に、ちょっとでも時間があると「とにかく寝たい!」と思っていましたが、すこーしだけ余裕が出てくると、いかに自分時間ができたときに、自分の好きなことをするのか、がとっても大切だなと思っています。

 

ちょっとの時間でも長く寝る、のと、ちょっとの時間でも好きなことをする、

どっちがいいんだろう?と思っていましたが、個人的にはちょっとの時間でも

好きなことをしている時間が一日のうちに、5分でもあるのとないのでは、

全く違うんですよね♪生活にはりが出るというか、朝起きた時に、よし今日もいい日になる♪という気持ちが生まれてきたんです。

 

独断と偏見で、myお気に入りプチ時間の過ごし方を紹介します。

 

①ソファーに座って好きな音楽を聴く♪

 これは、本当に短い時間でもできますね!携帯に好きな音楽をダウンロードして

 おいて、イヤホンで聴きます。聴く曲はその時の気分に合わせて本気で選びます♪

 

②お気に入りのチョコを食べる♪

 チョコが大好きなので、お気に入りの一口で食べられるチョコを常に冷蔵庫に

 入れておきます。これなら、一瞬に幸せな気持ちになれます!

 このチョコもたくさん食べなくていいので、大好きなものをストックしておきます。

 

③アロマオイルをかぐ

 香りはダイレクトに脳に癒しを与えるんじゃないかなと思います。

 元気になる香り、リラックスする香り、など色々あるのでこれもその時の気分に

 合わせて本気で選びます♪

 先日、ラジオで誰かが話していたのですが、「痛みが脳に到達するまでにかかる

 時間が0.8秒だとすると、香りが到達する時間は0.3秒で、痛みよりも早いんです!」

 のようなことを話していました。正確な数字や詳細は覚えていないのですが、

 とっても印象に残っています。それだけ、嗅覚は脳に必要で原始的な本能に基づく

 役割を果たしているのだそうです。自律神経にも影響があるようです。

 アロマポットなど火を使うものはやめて、ただ素焼きの素材に垂らすだけだったり

 水とオイルを混ぜたディフューザーを使ったり、時間ないときは瓶から直接嗅い

 じゃいます。

f:id:mamababylife88:20161208161911j:plain

 

今まで、アロマって気休めのようなものかと思っていましたが、効果があると聞くと

もっと生活に取り入れてみようかなと思います。

 

④足湯

 これは、深めのバケツにお風呂のあまり湯と電気ポットで沸かしたお湯をさし湯

 にしながら足をつけるだけです♪それ専用の機械もあるようですが結構お高いので

 バケツで十分です。足元が温まるとそれだけでほっとした幸せな気持ちになります。

 そして、足元が温まることによって、血流がよくなり体も温まりますし

 自律神経にも良いそうです。

 

 

いかがでしたでしょうか?①~④の全部組み合わせバージョンもあります♪

出来るだけ無理なく、リラックスしながら日々楽しく育児を進めていきたいですね☆